洗脳

昨日は苫米地英人さんの

洗脳のなんとやら(タイトルは忘れてしまいました)

を読みました

 

Amazonで検索してみたら

 

苫米地さんの著書はかなりあるみたいで

この業界ではかなり有名な方なのでしょうか、、、

 

洗脳にかかる人など

限られている、個人の資質の問題なのだ

大方の人たちはそう思っていると思います

僕もそうです

 

しかし、本書では

 

その考えがそもそも間違っている

 

人が大人になる、その過程がそもそも

洗脳で成り立っている(大人になってからもですが)

教育とはそもそも、洗脳なのだと

テレビとは大きな洗脳メディアなのだと

 

かなり乱暴な話ですが、確かにそうですね

なんて思いながら、読み進めました

 

 

後半になって、急に”気”の話が

出てきました、

気功とかそういったものです

 

あれれ、なんだか急に胡散臭くなって

来た感じだな

なんて思いながら、最後まで読みましたが

 

この胡散臭いなと思っている自分が、

 

そもそもメディアに洗脳されているのかも

しれません

 

もしかすると、体重計に洗脳されているだけで

僕はやせているのかもしれない

 

現代洗脳のカラクリ

sokudoku 速読

 

 

読んだら忘れない読書術

読んだら忘れない読書術

  • 作者:樺沢紫苑
  • 発売日: 2015/04/10
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)
 

 

図書館で本を借りるようになって

2日で1冊とか

3日で1冊とか

毎週日曜日に借りに行くので

読みたい本がたくさん見つかると

積んじゃうんですよね

 

ネット社会ってすごいですよね

 

出るんですよ、そんなときに速読講座の広告が、

 

速読講座の広告なんか、たまたまなんて

出ないでしょうから

知られてるんでしょうね、

うおさんってやつ、最近本読んでるみたいだぜ

てのが

 

 

無料の案内が見れますーみたいなのがあったので

とりあえず、メルマガ登録をしました

 

一日一回宣伝動画みたいなのが 来ています

その講座が一体いくらするのか、そこはまだ

案内が来ていないのですが、

昨日図書館に行ったとき

「読んだら忘れない読書術」

という本に出合いました

 

そこに書いてあった言葉に ハッとさせられました

 

あなたは、本を早く読みたいだけですか?

それとも、内容を理解したいのですか?

(簡単に言えばこんな感じのことが書いてありました)

 

もちろん後者です

 

私は、昨日、今日と宣伝動画を見ることなく

(結構長い)読書の時間に充てることが

できました

 

いくつもの なるほどが詰まっていた

この本に、早い段階で出会えてよかったと思っています

 

来週は積み本が増えそうです

 

資格って

勉強をするのって楽しいな

 

って思うようになったのが最近の事ですが

 

半月ほど前に勉強って何だろう?

やっぱり、大人が勉強するって資格かな?

なんて思っていたことがありまして

 

どうせとるなら、なんか役に立ちそうなものが

いいかなーなんて

 

 

お金大事じゃないですか

 

 

よしファイナンシャルプランナーとってみようって

よしFP!って勉強したことない人だから

FPがなんだかわかってないんですけど

早速amazonでFPの本を買いました

 

 

 

半月経ちました。

学生のころの

この勉強って将来何の役に立つんだろう

 

あの気持ちで日々学習しています

きちんと覚えられれば何かに生かすことは

できるのかもしれませんが、、、

 

せっかく買ったので、資格試験には挑戦してみようと思っています

ただ、この勉強を初めてから

お金の本を読むようにはなりました

 

結果、よかったのかな

 

 

 

勉強って何をするんだろう?

読書を始めて会社で休憩時間などに本を読んでいると

留学生のアルバイトの子たちに

イイネって言われるんですよ

 

「何が?」って

 

「勉強するのはいいことだよ。この会社のひとは誰も

(多分そんなことはないと信じていますが)勉強してないから」

って

俺、ただ本読んでるだけなんだけど

 

今まで知らなかった事を本を読むことで知れるってだけで、、、

 

面白いと思うようになって、、

 

ニュースも見るようになって、

 

そうすると、もっと知りたいことが出てきて、、、

 

あぁ、これが勉強ってことか

 

なるほど。勉強って面白いかも。

勉強しなさい、は今まで言われなかったけど

勉強っていいかもしれない

 

 

再来年子供が小学生になる

 

38歳。一緒に1年生始めてみるのもいいかもしれないな

 

インプットは、アウトプットまでして インプット  なにそれ?

youtubeっておじさん(僕)にも面白いなって

思うんですよ

 

なんでって、自分が知らないことってなんでも面白く感じちゃうんですよね

そう考えると

僕なんか、何にも知らないから

なんでも面白くなっちゃうんですよね

いつものように中田さんのyoutube大学見た後

他のをチラチラ見てたら

 

竹花さんって方のチャンネルに出くわしたんですよ

若い起業家の方みたいなんですけど

 

その人が言ってたんですが、

インプットはアウトプットするまでがインプットです

って

 

???

 

なにそれって

 

でもちゃんと見てったら、

確かにそうですねってなりました

インプット

例えば、本を読んでへぇー

と思っても、

次の日忘れちゃってるのに気づいたんですよ。

多分バカなんでしょうね、僕

 

 

インプットしたものをアウトプットして初めて

自分の中で、インプットされる

 

 

なるほど

 

次の日

読んだ本の話を嫁にしてみることにしました

梅干し食べたような顔していました

 

 

僕はブログを始めることにしました

肉体労働者から始める読書家生活

こんにちは

子供の絵本を図書館に借りに行く生活を

送っていて

ふと、自分も子供のころ本を読んだりしていたねなんて

思っちゃったりしたのですが

仕事してると、忙しくって

家に帰っても、疲れちゃって

ビール(発泡酒”笑”)飲んで寝るだけって

生活が当たり前になってて

Amazonビデオ見ながら寝ちゃう毎日でした

健康優良児

 

 

たまたま、仕事の昼休憩の時に

youtube

中田敦彦youtube大学ってのを

見たんですよ

 

最近テレビなんか全然見てなかったんですけど

正直面白いなって思ったんですよ

 

そこで、この本に書いてあるって

本出してきたんですよ。

今時、本って、、。って思っちゃいますけど

 

図書館にも行ってるし

ついでに借りてみようかなって

 

そこから、読書生活が始まりました

ありがとう中田さん

 

さようなら中田さん